| 役員改選 2009年の10月のCIPC年次総会で役員の改選がありました。 新役員(就任年順)は次の通りです。4人の会長候補が出ましたが、1988年から会長を務めていたデルクス氏(Geert Derkse)はルテュリエール氏に破れ退任しました。  
                   新会長のルテュリエール氏は1994年から2009年までフランス連盟の会長を務めていました。新会計の選任まで会計を兼務します。南北アメリカ担当の副会長は、米国のヴィッグ氏(V.Vig)が勇退し、メキシコのパムス氏(P.Pams)が就任しました。 永年事務局長を務めた、オーストリーのルップ博士(Dr.H.Rupp)の死去により急遽就任したオランダのクランス氏(C.Crans)に代わって、同国のランドルスト氏(G.Landlust)が就任しました。  
                  
                    | 会長 | アラン・ルテュリエール (Alain Letulier)、フランス (2009) |  
                    | 副会長 | 鈴木達也、日本 (1984) ジョナサン・ルッシ (Jonathan Lussi)、スイス (1990) [2010年退任予定]
 レイフ・スロット (Leif Slot)、デンマーク (1994)
 ピエール・パムス (Pierre Pams)、メキシコ (2009)
 |  
                    | 事務局長 | フィアート・ランドルスト (Geert Landlust)、オランダ (2009) |  
                    | 会計 | アラン・ルテュリエール兼務 |  
 加盟国 今年になってから加盟申請が認められたクロアチアを含め、27ヶ国になりました。 新しく加盟を検討している国は、オーストラリア、イスラエル、アルゼンチンなどがあります。  
                  (加盟順に) フランス、イタリー、スイス、ドイツ、イギリス、オランダ、ベルギー、デンマーク、スウェーデン(デンマークと共同加盟)、日本、スペイン、オーストリー、カナダ、ハンガリー、ポルトガル、香港、チェコ、スロヴァキア、ポーランド、台湾、米国、メキシコ、ロシア、中国、ラトヴィア 新加盟国 ウクライナ(2009年) クロアチア(2010年) 計27ヶ国(含む地域) 
 国際大会 今後予定されている国際大会は次の通りです。 
                  
                    | 2010 | 世界選手権大会 | 10月9日(土)、10日(日) 於: Estorilのカジノ |  
                    | 2011 | ワールド・カップ | 10月 オランダ・アイントホーヘン (Eindhoven) |  
                    | 2012 | 欧州大会 | 10月 スペイン・セビーリア (Sevellia) |  2011年のワールド・カップは、ラトヴィアが開催国として立候補しましたが、経済状況が極めて悪くなって開催が危ぶまれていました。オランダが開催を引き受けることで2011年の開催地は、オランダのアイントホ−ヘン市に決定しました。
 
 2010年世界選手権大会 これまでに、連絡を受けている概要を以下にご案内します。 
                  
                    | 会場 | ポルトガル エストリル・カジノ (Estoril=リスボンの西方約30kのリゾート地)
 |  
                    | プログラム | 10月9日(土) 
                          10月10日(日)
                            | 午前 | CIPC年次総会 |  
                            | 14:00 | パイプ・ショウ開場 |  
                            | 14:30 | 参加登録受付 |  
                            | 20:00 | カクテル (会場:Du Art Lounge) |  
                            | 20:30 | ガラ・ディナー (晩餐会、会場Salao Preto e Prata=黒と銀の間)
 |  
                          
                            | 10:00 | パイプ・ショウ開場 |  
                            | 10:30 | 登録受付 |  
                            | 13:00 | 登録締め切り |  
                            | 14:30 | 競技開始 (Salao Preto e Prata) |  
                            | 19:00 | 成績発表と表彰式 |  
                            | 19:30 | ガラ・ディナー 参加者お別れ会(会場:Du Art Lounge)
 |  |  
                    | 使用タバコその他の情報は、連絡があり次第連盟ホーム・ページに掲載します。 競技使用パイプ
 参加の申し込みは、連盟事務局を通して行なってくさい。
 |  
                    |  Salao Preto e Prata
 (ガラ・ディナーおよび大会会場)
 |  |